土地の様々なうどんや名店の味が
日清やマルちゃん以外からも登場し、
食べるうどんの選択肢を増えたら嬉しいです!

My body is made of udon.

土地の様々なうどんや名店の味が
日清やマルちゃん以外からも登場し、
食べるうどんの選択肢を増えたら嬉しいです!

レンジから取り出した瞬間によだれが垂れそうになりました(笑)
これが500円以下なのが衝撃です!

最もポピュラーなカップうどん!
つゆはカツオ節と昆布出汁からなり、カップうどん特有の麺に
マッチしています!

見た目のインパクト、味、揃って大満足の一品でした!

2021年の締め括り 今年は20年のオリンピックの …

カップうどんの麺は独特の硬さとモチモチ感の共存が魅力です!
中には、普通の柔らかな麺が好きという方もいらっしゃると思いますが、
硬い部分は炊き込みご飯やビビンバで言う所のおこげの部分だと思っています。美味しいですよね!

芋煮も内陸風で個人的にも好み、
あまりの美味しさにあっという間に全て飲み干してしまった、、

濃い甘辛つゆがしっかりと麺の曲線に絡み込み口に運ばれてくる。
この麺の形は牛すきうどんの為だったのか!
となるくらい完成された美味しさを発揮してくれます。

出汁の香り、染み渡ったお野菜と揚げ、そして太くツルッとした麺が汁を吸ってモチモチになっていて”口福”を感じました。